今回は、『牛乳パックのサイコロ』をご紹介します☆
材料は牛乳パック1本分と、折り紙(好きな柄の包装紙でもOK)、梱包用PPテープ(あれば)、セロテープです。
支援センター・奈良でも、子ども達に大人気のサイコロが、牛乳パックがあれば、簡単に作れますよ♪
<材料>
・牛乳パック1本分
・折り紙(好きな模様・・・好きな柄の包装紙等でもOK)
・ハサミ
・セロテープ
・梱包用PPテープ
<作り方>
まず、牛乳パックを開き、底だけ切り取ります。

上から7cmのところで2分割し、切り込みを入れて、谷折りにします。

2分割したものを、それぞれ組み立てたものを、上下からかぶせ、切り口が対角線上になるようにし、セロテープで貼り付けます。


折り紙2枚を、サイコロの真ん中に置き、折り紙でサイコロの半分を包み、残りの半分も、同様に包みます。



あれば、透明の梱包用PPテープを、サイコロ全体を包むように、貼ります。

テープで包んだサイコロは角がとがって固くなる場合があるので、お子さんが遊ぶ前に、机などの固いところで、角を少し潰してあげてくださいね。

たくさん作ると、積み木遊びが出来ますよ♪
作り方がわからない場合など、支援センターまで、持って来てくだされば、作り方をサポートします!
オリジナルの素敵なサイコロをつくっていてくださいね☆